最近買ったもの
2018.07.05 Thursday 05:16
個展に向けての準備が進行中です。大きなものはすべて作り終わったので、次は飾り付けとか、出来上がったものの微修正とか、2巡目の作業段階に入りました。
Nゲージのレイアウトに使用する車両はぴかぴかなので、雰囲気を出すために保線区車両を追加しようと思います。こちらはウエザリングしてレイアウトのアクセントにする予定です。
出来上がったものは視認するだけでは不十分なので、必ず撮影して第三者的な視線で見直します。ということでこんなものも買いました。ソケットに接続するフレキシブルなアームで、光源を自由に移動させることができます。高々数百円なのですが、これがとっても便利です。
きれいな写真を撮るためには、高いカメラじゃなくって、絶対に照明の方に手間をかけるべきです。ネットにUPするレベルなら、格安のスマホでも十分にいけます。
これは買ったというより、連れに買ってもらったもの。ラムのハイボール大好き。
1:12 のアサルトリリー。相変わらず手や首が抜けやすい、靴も抜けやすい。とっても可愛いのだけど、このままだと怖くて外に連れて行けない。うすく瞬間接着剤を塗ったり、両面テープ使ったりするけど、早く改良してほしいな。
けっこう模型やDOLLの製作を趣味としてしまうと、モノはたまる一方になってしまいます。たくさんの在庫のなかから、そのシーンに合うものを選んで制作する必要があるし、すべての材料や素材をぴったりと使い果たすわけではないので、そういったものがどんどんたまってゆく。(これは宿命)
だからそれ以外のものは極力買わないようにするし、もしかさ張るもので必要なものがあれば、一つ不要なものを捨てるような覚悟が必要なんです。何せ自分に与えられた空間は基本4.5帖だから。